【ヤマハ幼児科】ヤマハ音楽教室の「かばん」は必須?

 ヤマハ音楽教室の専用カバン、使っていますか? 一目でわかるブルーのカバンです。

娘の時は、祖母がピアノかばんをプレゼントしてくれていたので、それを使っていました。今も使っています。

 

息子は、今年から通います。ヤマハのカバンを使っている子がほとんどですが、必須ではありません。息子のカバンは、私の方で準備しようと思っていましたが、実物をみて購入することに決めました。理由は、トートバックにもリュックタイプにもなるからです。今は、車で通っていますが、今後一人で歩いて通うことを想定すると、リュックタイプは便利だと思いました。

 

一人で通うようになるまで、続けているかは分かりませんが(笑)ヤマハ音楽教室に通っている小学生の男の子も、同じカバンを使っているので、ある程度大きくなっても使ってくれるのではと期待しています。

 

カバンの値段は1,100円くらいでした。安い!高かったら買わなかったかもしれません。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

【ヤマハ幼児科1年目】息子もヤマハ音楽教室デビュー。体験レッスンのこと。

 

姉(現在小学2年生)と同様、年中の息子もヤマハ音楽教室に通うことにしました。

2年間の幼児科コースです。ピアノ教室は、個人の教室、個人レッスンなど色々ありますが、「グループレッスンのヤマハ幼児科」を選びました。

 

レッスン料金は高め。毎回、保護者同伴。など、大変な面がありますが、それを考慮しても、良い!と感じたので、迷わずヤマハ幼児科にしました。

 

3月に体験レッスンへ行ってきました。娘の時と同じ先生だったので、私としては安心。40代前半の優しい先生です。体験レッスンは、本当のレッスンのような感じで1時間弱ありました。親子で歌う、先生の周りに集まって歌をうたう、楽器(タンバリン、鈴)をつかう、実際に弾いてみる。5人での体験レッスンでしたが、和気あいあいと楽しい時間でした。

 

息子にピアノ教室を勧めたのは、私です。娘の時は、自分から習いたいと言いました。今回体験レッスンに行ってみて、「やってみる??」と聞くと「うん」と。実際には、そこまで乗り気ではないような気もしますが、お姉ちゃんや従兄弟たちもピアノを習っているので、抵抗感はなかったような気がします。

 

いよいよ今月からレッスンです。楽しみです。よっぽど嫌そうなら、月謝と時間がもったいないので、やめようと思っていますが。

 

 にほんブログ村テーマ ピアノ教室へピアノ教室

にほんブログ村テーマ 子どもの習い事 音楽♪へ子どもの習い事 音楽♪

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

担任の先生は、教員2年目。1か月様子を見てみた感想。

 

今春から 小学2年生になった娘。1年生の時の担任は、30代後半のしっかりした女性の先生でした。他の子供や保護者からは、「こわい、きびしい」といった印象。娘や娘の仲良しの友達、そのママからは好印象でした。「きびしい というよりは しっかり」。その先生は、「ダメなことはダメ」としっかり注意されます。凛とした頼りになる先生です。

 

娘のことで困ったことがあった時、相談したことがあります。すぐに適切に対応してくださり、とても有難かったです。娘にも、真摯に向き合って話し合いをしてくださいました。娘は、親の私には話さなかったことも、その先生には打ち解けて話をしてくれました。親として、とても心強かったです。

2年生も引き続き担任をと期待していましたが、残念ながら他校に異動されました。

 

2年生の担任は、若いお姉さん先生。教員2年目の23歳です。正直、不安です。クラスをまとめられるのか。勉強はしっかり教えられるのか。

4月の中旬に、学習参観日がありました。国語の授業です。前の先生と比べると正直いまいちな印象でしたが、2年目にしてはしっかりされていると思います。

娘に「勉強どう?わかる?」と聞くと「わかる」と。本当かは不明ですが。。休み時間も、友達と鬼ごっこなどをしているらしいので、安心です。今のところ、毎日楽しく通学しているので、よしとします。

 

 応援のクリック嬉しいです。 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

【(個人)ピアノ教室】教室選びに失敗。入会後の条件変更に不満。

娘が 個人のピアノ教室に1年間通っていました。年中、年長はヤマハのグループレッスン。その後、近所の個人 教室にしました。

入会の決め手は、料金と振替レッスンがあること。入会したのは、ピアノ教室をはじめて半年程度の先生の教室です。

 

入会時の条件が良かったので、その教室にしましたが、8か月後いきなり条件変更をされました。来月からは「●●」になりますと。しかも全て不利になる条件でした。

 

 

追加レッスンはしない

 レッスンは、月3回30分。物足りない人は、1回800円で追加レッスンが可能でした。入会の際には、この条件が決め手の一つでした。実際に、毎月利用していました。

 

振替レッスンは〇回のみ 

入会時、振替レッスンは何回でもOKでした。当日急なお休みをしても振替OK。学校の予定、家庭の予定により、行けない日も出てくるはず。けど、レッスンをお休みするのはもったいないので、振替レッスンをしてくれる教室を探していました。この教室では、「何回でも振替OK」とブログでもアピールしていました。入会の時にも、このことを確認しました。実際には、最低限用事のあるときに2回(8か月で2回)振替レッスンをお願いしました。

 

入会時には、好条件を出したにもかかわらず、ある程度集客できると条件を変えたピアノ教室に、非常に不信感を持ちました。

 

レッスン条件を変更した理由についても疑問と怒り。

「生徒が増えて、時間の管理確保が難しくなった」

 

ちょっと、待って!そんなのことは、生徒が増える前から、考えれば分かることでは?ピアノの教室をしていなくても、事前に分かることでは?

 

そのピアノ教室に入る時に「この好条件で、先生は大変なのでは」と思いました。しかし、こちらは生徒側なので、なんとかやってくれるでしょう♪と気軽に考えていました。

 

それが、この結果。

条件変更前からいる生徒には、少しくらい配慮があってもよいのでは?と思います。気分は最悪。ピアノの先生としての腕前は分かりませんが、経営者としては最悪です。信頼感もなくなりました。

 

 にほんブログ村テーマ ピアノ教室へピアノ教室

にほんブログ村テーマ 子どもの習い事 音楽♪へ子どもの習い事 音楽♪

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

将来の夢は「小学校の先生」に思うこと

 小学1年生の娘の将来の夢は、「小学校の先生」です。

 

保育園のころは、ケーキ屋さん、アイス屋さんでした。先日、娘が自分のノートに「将来なりたいもの 学校の先生」と書いていました。それをみて、娘は学校生活を楽しみ、先生のことを信頼しているのだと感じました。保育園とは違い、小学生になると、楽しいこともありますが、困難もあると思います。実際、お友達とのトラブル(嫌がらせ)がありました。その時、先生は、迅速に誠実に向き合ってくださいました。母として、とても心強かったです。きっと娘もそのように感じていたと思います。

 

「学校の先生」という職業は、やりがいがあり素晴らしい職業ですが、とても大変です。労働時間はブラック企業並み。また、子供たちの対応についても、とても重い責任があります。ニュースや教員の友人をみて、あまりにも多忙な現状が、何とか改善されることを願います。

 

学校の先生も、ひとりの人です。プライベートも家族も大切です。学校業務で心身が壊れないような環境が先生にも必要だと思います。先生の心の余裕が、よい教育にもつながるのではないでしょうか。

 

現状をみて、学校の教員を目指す人が減ってきているのは納得です。どうか先生の労働環境が改善されますように。「学校の先生になりたい」と憧れる母の願いです。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村